

Licensing
Licensing
JHF公認ライセンス
取得コース
パイロット証を取得して、あこがれの海外フライトに出かけよう!
ライセンスコースは、本格的に技能証を取得して自分の責任と判断でもって空を楽しもうというコースです。
あこがれのパイロット証を取得すれば国内のフライトエリアに留まらず、海外でのフライトツアーも夢ではなくなります。
広大な練習場の上空を横切る色鮮やかなキャノピーを見上げるたび、あなたは「いつか自分も!」と心に誓うことでしょう。
経験豊かなインストラクターの指示に従えば、驚くほど短期間に高々度からのフライトも可能となります。スタートラインは皆一緒です。
もちろんおひとりでの参加でも心配はいりません。心豊かな空の仲間達があなたを優しく迎えてくれることでしょう。
CLASS A CERTIFICATE OF PROFICIENCY
A級ライセンス取得コース

入校料
20,000円
今ならお得なキャンペーン中!!
※詳しくは、お問い合わせください。
最短2日間でライセンス取得可能です。
初めてで続けて行けるか不安、興味はあるけど自分には難しそうと考えている方。
機材も無料レンタルできるA級ライセンス取得コースで気軽に試してみませんか?
各コースの体験修了者は、無料で入校できます。
機材の取扱や名称、離陸(テイクオフ)から着陸(ランディング)までを
22mの丘を使用し出来るようになるまで指導します。
直線フライトが1人で出来るようになるまでを目標としたコースです。
高高度シミュレーターにより高高度フライトの基本を勉強した後、
卒業前には高高度フライトをチャレンジできます。
A級ライセンス取得コース
※体験終了後入校の場合は、無料となります。
・受付:2,100円
・年間保険:2,000円(初めての予約で加入必須)
・フライトチケット:700円 (高高度フライトに必要)
・機材レンタル:無料
卒業時必要な料金
・申請料:2,100円
・JHF フライヤー登録 7,000円/年
CLASS B CERTIFICATE OF PROFICIENCY
B級ライセンス取得コース
JHF A級パイロット技能証取得済の方が対象

入校料
25,000円
有効期限:入校日より1年間
本格的に高高度フライトの練習が始まります。
座り直しや旋回操作、離陸、着地姿勢など
テイクオフからランディングまで基本の飛び方を学び、自分の判断で指定地へ着地することを目指します。
B級ライセンス取得コース
・受付:3,400円/日
・年間保険:13,000円/年(4/1〜3/31) ※毎年更新となります。
・機材レンタル:5,000円/日 ※機材購入した場合、納品まで無料レンタルできます。
・JHF教本:3,000円
・高高度フライトチケット:1枚700円 11枚7,000円 ※フライト毎に必要
・学科試験:3,300円
卒業時必要な料金
・申請料:3,000円
・技術検定料:3,300円
NOVICE PILOT CERTIFICATE LICENSE COURSE
NP(ノービスパイロット)
ライセンス取得コース
※JHF-B級パイロット技能証取得済、
かつ弊社にて機材購入された方が対象

入校料
25,000円
有効期限:入校日より1年間
ソアリングのテクニックや知識、飛行中の状況判断などを習得し、アサギリ高原パラグライダースクールの
フライトエリア内を自由に飛行できる技術を身につけます。
JHF-NP技能証取得コース
・受付:3,400円/日
・年間保険:13,000円/年(4/1〜3/31)
※毎年更新となります。
・高高度フライトチケット:1枚700円 11枚7,000円
※フライト毎に必要
・学科試験:3,300円
卒業時必要な料金
・申請料:5,000円
・技術検定料:3,300円
PILOT CERTIFICATE LICENSE COURSE
P(パイロット)
ライセンス取得コース
※JHF NP(ノービスパイロット)技能証取得の方

入校料
25,000円
有効期限:入校日より1年間
確実で安定した飛行技術、飛行理論、気象の知識など、総合的な知識を習得し
日本国内だけでなく、世界中で通用する国際パイロットライセンスを取得できます。
JHF-P技能証取得コース
・受付:3,400円/日 ・年間保険:13,000円/年(4/1〜3/31) ※毎年更新となります。
・機材レンタル:5,000円/日 ※機材購入した場合、納品まで無料レンタルできます。
・高高度フライトチケット:1枚700円 11枚7,000円 ※フライト毎に必要
・学科試験:3,300円
卒業時必要な料金
・申請料:5,000円
・技術検定料:3,300円
・IPPIカード(国際ライセンス):3,000円
CROSS COUNTRY CERTIFICATE LICENSE COURSE
XC技能証取得コース
※JHF P(パイロット)技能証取得済みの方

入校料
33,000円
有効期限:入校日より1年間
より高度な飛行技術と知識を身に着け、クロスカントリー(長距離)飛行や競技フライト技術を習得できます。
JHF P(パイロット)技能証取得後さらなるスクーリングを希望する方にもおススメです。
XC技能証取得コース
・受付:3,400円/日
・年間保険:13,000円/年(4/1〜3/31) ※毎年更新となります。
・JHF教本:3,000円
・高高度フライトチケット:1枚700円 11枚7,000円 ※フライト毎に必要
・学科試験:3,300円
卒業時必要な料金
・申請料:5,000円
・技術検定:3,300円
・IPPIカード(国際ライセンス):3,000円
TANDEM PILOT CERTIFICATE LICENSE COURSE
タンデムパイロット証技能
取得コース
※P(パイロット)技能証取得後1年経過、100回以上のフライト経験をされた方
※本校でタンデム機材を購入された方

入校料
33,000円
有効期限:入校日より1年間
様々な場所で100回以上のフライトを行い、経験を積んだパイロットが同
乗者(パッセンジャー)とともにタンデム飛行練習を行うことができます。
取得後は、同居している親族、JHF P(パイロット)技能証所持者を乗せてフライトが出来ます。
その後上級タンデム証をとれば制限がなくなります。
XC技能証取得コース
・受付:3,400円/日
・年間保険:13,000円/年(4/1〜3/31) ※毎年更新となります。
・JHF教本:3,000円
・高高度フライトチケット:1枚700円 11枚7,000円 ※フライト毎に必要
・学科試験:3,300円
卒業時必要な料金
・申請料:5,000円
・技術検定:3,300円
フリーフライト
世界有数の広大なフライトエリア!

1年間
44,000円〜
とにかく安い!アットホームでフライト確率がメチャメチャ良いアサギリ高原で、仲間になりましょう!!
●フライトチケットについて:
テイクオフまでのモノレール・テイクオフ使用料
料金1枚700円・11枚綴り7,000円
●フリーフライト年会員でフライトされるお客様は、保険に必ず入って下さいますようお願いいたします。
●フリーフライト年会員は、JHF-パイロット技能証保持者が対象です。
●ハーネスにはTバックル装着のこと。

12/1〜4/30
25,000円〜
12月1日~4月30日までの冬期限定特別料金です!冬場だからこそ出来るお得な料金で、集中してフライトをしたい方にお薦めです!!
●上記会員は1,100円/1日となります。
●フライトチケットについて:
テイクオフまでのモノレール・テイクオフ使用料
料金 1枚700円・11枚綴り7,000円
●年間フリーパスでフライトされるお客様は、保険に必ず入って下さいますようお願いいたします。
●冬季限定特別会員は、JHF-パイロット技能証保持者が対象です。
●ハーネスにはTバックル装着のこと。

平日
3,200円〜
土日祝
3,800円〜
世界有数の広大なフライトエリア!飛行環境に優れたアサギリ高原パラグライダースクールで、広大な朝霧高原で富士山を眺めながら優雅にフライト!
JHF-パイロット技能証相当以上をお持ちの方
(NP技能証以下の方はパイロット技能証以上を所持した引率がいれば受入可)
●フライトチケットについて:
テイクオフまでのモノレール・テイクオフ使用料
料金 1枚700円・11枚綴り7,000円